英語で執筆する際に最も厄介なのがa、an、theなどの冠詞の使用です。言語が異なれば冠詞の使用方法も異なるため(冠詞があると想定して)、冠詞が難しいのは驚くことではありません。英語のネイティブスピーカーにとっても英語のルールは紛らわしい場合があります。しかし、冠詞を正しく使うことは論文を自然に読ませるうえで重要なひとつの手法です。これを念頭に置いたうえで、ここに冠詞が必要な場合(およびどの冠詞を使用するか)、またどのような場合に冠詞が必要ないかを判断するのに役立つ指針をいくつかご紹介しています。本書終わりのフローチャートを参考にしてください。
‘The'とA' / ‘An
大まかなルールとして、修飾する名詞が一種類のみの名詞か、またはひとつ以上の形態/場合で存在するものかどうかを考慮します。それが一種類のみのものである、または唯一の特定の例について話している場合は、'the'を使います。
- The assay was conducted to identify the organism responsible for the outbreak. (この文章は特定の分析、有機体、大流行について言及しています。)
- 注意:題名やセクションの見出し、図の凡例では、冠詞がないことがよくあります。("The effect of different culture temperatures on bacterial growth kinetics"および"The characterization of a new ginsenoside compound" は両方とも特定の結果について論じているため、'the'が含まれていなければなりません。)
しかし、修飾名詞がたくさんあるもののひとつである場合は(ひとつの例またはグループに属する単体)、'a' または 'an'を使用しなければなりません。
- A standard genome sequencing protocol was used to identify an exciting new species of Escherichia. (使用されているプロトコルは利用できる連続したいくつかのプロトコルのうちの1つであり、他のEscherichia種は既に特定されています。)
‘The'を使うその他の場合(および使用しない場合)
あらゆる症例/個体を代表するものとして名詞を使う場合(つまり一般論として)、名詞の単数形と'the'を使うのが適切な場合があります。学術的記述では、'the'は主に機械、動物、肉体組織を指す場合に使用されます。
- The smartphone has made it easier for employees to work from home.
- The dolphin is considered one of the smartest animals.
- The lung contains over 300 million alveoli.
- 注意:これらの場合では名詞の複数形を使うのが最も一般的ですが、必ず冠詞を省略してください(Smartphones have made it easier for employees to work from home. Dolphins are considered some of the smartest animals. Lungs contain over 300 million alveoli.)。
ただし、この一般的な話として使用される場合は、すべての名詞に冠詞が必要なわけではありません。抽象的または数えられないものを指す質量名詞(または不加算名詞)には冠詞がいりません。
- Temperature can be expressed in Fahrenheit, Celsius, or Kelvin.
- Knowledge is the key to happiness. (ただし:"The knowledge that she was receiving an award made her happy" は、特定の理解について言及しているため、冠詞が必要です。)
ほとんどの固有名詞(国の名前や人の名前)には冠詞が必要ありません:
- Tesla was one of the greatest inventors of all time.
- The samples were collected in Hebei Province.
- 集合体の固有名詞は例外です:the Middle Eastやthe Great Lakes
- 人の名前が理論やテストなどの一部となっている場合は、'the'を使うのが自然です(the Doppler effectやthe Riemann hypothesisなど)。ただし、名前が所有形の場合は、'the'を使いません(Tukey's test、Riemann's hypothesisなど)。
‘A'と‘An'
'A'は子音で始まる単語の前に使用されます("a sample" や "a model")、見かけの文字が母音字で発音が子音の例"a unit")。これとは対照的に、'an'は母音で始まる単語の前に使用されます("an equation"や"an element")。これは無音の子音で始まる場合も含まれます("an hour")。
ヒントがお役に立てば幸いです!当然ながら、冠詞の使用に慣れるには特に自分の研究テーマに近い論文を多く読むことが一番です。自分の分野でいかに冠詞が使用されているかについて、より良い感触が得られるでしょう。ありがとうございました!